ToTAL科目「リーダーシップ・グループワーク基礎F(TAL.W501)」のコンテンツの一つをOPENプログラムとし、一般学生の参加希望も受け付けます。
「あなたは同性婚に賛成ですか?反対ですか?」こんな質問を受けたことはありますか?現在、女性や性的少数者の権利をめぐる諸問題は、その国における「先進性」を測る尺度として機能し始め、「LGBT」という枠に当てはまらない人々の声も耳にすることが増えてきました。
そんな中、今回は「同性婚」からスタートし、どんな人が同性婚の議論からこぼれ落ちているのか、「フツウじゃない」とされる性関係や人種などに注目をした複合差別の議論に触れてみたいと思います。先ずは前知識の確認・共有として、日常にはどの様な性差別が潜んでいるのだろうといった身近の話から始め、同性婚に限らず、様々な性差別に関して共に考えてみましょう。
一橋大学大学院でジェンダー・セクシュアリティ研究専攻に所属する松田さんをゲストスピーカーに迎え、今回は、“OPEN Talk and Discussion”として、講義でもワークショップでもない、話題提供とディスカッションを中心に、カジュアルな雰囲気でコミュニケーションする2時間としたいと思います。
日時 |
2020年2月5日(水)18:00 - 21:00 |
---|---|
場所 |
東京工業大学 大岡山キャンパス 大岡山南6号館 309B号室 |
応募資格 |
|
参加希望の方 |
下記(1)-(6)を、ToTALの山田特任教授までご連絡下さい。
【メール送付先(問合せも)】 |