地震大国の日本で、私たちは地震の研究をしています。
具体的には、地震による揺れ、地震波を解析して、地震のことや地面の中のことを調べています。
今回、地震波をリアルタイムで調べる方法を中学生や高校生にも体験してもらえるような、理科教室を開催します。
加速度センサーを使って机の上の振動を捉え、小型のコンピューターを使って振動源の位置を特定します。
工作やプログラミングを学びながら、地震についても理解を深めてもらいます。
日時 |
2020年3月19日(木) 第1回:10:00 - 12:00 第2回:13:30 - 15:30 |
---|---|
場所 |
東京工業大学 大岡山キャンパス (詳細は当選者に連絡いたします)
|
主な対象 |
中学生・高校生 |
参加費 |
無料 |
定員 |
各回、10名程度(抽選・選抜を行います) |
お申込み |
参加申込みフォームImage may be NSFW. Clik here to view. ![]() |
応募期限 |
2020年2月21日(金) (応募者多数の場合、早期に締め切る可能性あり) |
※
選抜結果は、3月5日(木)までに、当選者への連絡をもってかえさせていただきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このイベントは「東京工業大学基金事業 - ものつくり人材の裾野拡大支援」の後援で実施されます。