Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

第13回高校生バイオコン&第14回バイオものコン

本学生命理工学院では、1年生が社会に役立つバイオに関するものつくりに取り組む授業「バイオものつくり」を行ってまいりましたが、平成19年度よりその発展形として、2・3年生が取り組む授業「先端バイオものつくり」を実施しております。「バイオへの興味を社会に広げるツール作り」が課題ですが、取り組む内容は受講者が自由に決定し、多様な内容となっております。当日は、半年間の成果を発表する場として、口頭発表、ポスター発表、そして実際に発表者と対話をしながら制作物を体験していただく「お試しタイム」という時間を設けております。

さらに昨年度からは、全国の高校生が独自に開発した小中学生用バイオ教材を発表する「高校生バイオコン」を同時開催しております。今年度はオンライン開催となりますので、普段ご参加が難しい遠方よりのご参加も心よりお待ちしております。

特に14:00 - 15:30開催予定の「お試しタイム」では、小中学生の方に実際に制作物をお試しいただく機会を設けています。制作した高校生も大学生も、実際に使用した感想を聞きたいと思っていますので、ぜひお気軽にご参加ください。

ご参加には事前登録が必要です。「第13回高校生バイオコン&第14回バイオものコン」参加申込書Image may be NSFW.
Clik here to view.
outer
よりメールアドレスの登録をお願いいたします。

1月中旬にご登録されたメールアドレス宛に、当日使用するオンラインシステム「LINC Biz」の招待メールを送信します。LINC Bizにご登録いただけますと、当日ご参加いただけます(入退室自由)。ご質問等は、バイオ創造設計室までお気軽にご連絡ください。

開催日時
2021年1月23日(土) 9:30 - 16:30
開催場所
オンライン開催(事前登録制)
申込方法
申し込み用フォームから参加登録。

高校生バイオコン&バイオものコン参加申込書|GoogleフォームImage may be NSFW.
Clik here to view.
outer

Image may be NSFW.
Clik here to view.
口頭発表イメージ(第16回東工大バイオコンより)

11月21日開催の第16回東工大バイオコンの
口頭発表中の写真です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
お試しタイムイメージ(出張バイオコンより)

12月5日開催の出張バイオコンの
お試しタイム中の写真です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
第13回高校生バイオコン&第14回バイオものコン チラシ
<$mt:Include module="#G-11_生命理工学院モジュール" blog_id=69 $>

お問い合わせ先

生命理工学院バイオ創造設計室

E-mail : biocreat@bio.titech.ac.jp

Tel : 03-5734-2487


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles