Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

DLab Dialog Day Spring 2021

東京工業大学未来社会DESIGN機構(DLab)は、2018年の発足からワークショップなどを中心に、社会の皆さんと共に "ありたい未来" をデザインする活動をしています。

DLabではこれまでの活動を通して、24の「未来シナリオ」、「東工大未来年表」、DLabとして初めての「未来社会像」を発表しました。

今年度はコロナ禍によりオンライン中心の活動となりましたが、この1年間の活動を皆さんに紹介すべく "DLab Dialog Day Spring 2021" を開催いたします。

参加をご希望される方は申込締切(2021年2月28日(日))までに申込サイトにて、ご応募ください。 皆さんのご参加を心よりお待ちしています!

開催日時
2021年3月6日(土) 13:30 - 17:30
開催場所
オンライン(Zoom)
プログラム
  • 13:30 - 14:15

    "Introduction & Activities"
    DLab概要紹介 及び 2020年度の活動報告
    学生による未来社会像の発表

  • 14:20 - 15:20

    "GEEK の輪" - STAY HOME でギーク達は何を考えたか -
    研究者リレーインタビュー動画「STAY HOME, STAY GEEK ~お宅でいよう~」に
    出演の研究者によるパネルトーク

  • 15:30 - 16:30

    "未来研究の芽" - 未来社会を創出する研究を支援 -
    研究奨励金「DLab Challenge」の採択者による研究紹介&パネルトーク

  • 16:35 - 17:20

    "未来共創の場" - 企業との連携「DLabパートナーズ」 -
    DLabパートナーズ会員企業とDLab構成員のパネルトーク

  • 17:20 - 17:30

    閉会挨拶、今後の活動紹介

申込方法
東京工業大学未来社会DESIGN機構 DLab Dialog Day Spring 2021 申込ページ Image may be NSFW.
Clik here to view.
outer
より申し込み。
申込締切
2021年2月28日(日)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DLab Dialog Day Spring 2021 チラシ
<$mt:Include module="#G-37_未来社会DESIGN機構(DLab)モジュール" blog_id=69 $>

お問い合わせ先

東京工業大学未来社会DESIGN機構事務局

E-mail : lab4design@jim.titech.ac.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles