Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

第5回 Techカフェ

東工大の技術を紹介し、ベンチャー企業の創出と成長をエンハンスする “Techカフェ” を開催いたします。

今回は、市販の問題集をデジタル化し、学習履歴に応じた最適な学習を提供する事業で 数々の受賞歴に輝く「株式会社 forEst (フォレスト)」 (東工大発ベンチャー) のサービスとビジネスプランを紹介いたします。
また、ヒトにとって最適な照明を実現するため、独自の設計支援ツールを開発してきた 「株式会社 ビジュアル・テクノロジー研究所」 (東工大発ベンチャー)の取り組みを紹介いたします。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

日時
2014年7月22日(火) 18:00~
場所
大岡山キャンパス 大岡山西9号館2F コラボレーションルーム
主催
産学連携推進本部
共催
蔵前工業会 蔵前ベンチャー相談室
参加費
無料
プログラム
  • 18:00

     開会挨拶

  • 18:05

     ビジネスプラン発表 + 実演
    株式会社forEst (フォレスト) 代表取締役CEO 後藤 匠 氏

    • タブレット用の電子参考書 (ATLS [アトラス]) を紹介します。実機のデモも行います。
    • 問題を解く際に必要な知識やスキルをメタデータ化し、類似問題のレコメンデーションや学習支援を行います。
    • 蓄積された膨大な学習履歴データを、マーケティングレポートとして出版社に提供します。
    • 第10回日本 e-learning 大賞 「デジタル参考書部門賞」 を受賞し、ドコモ・イノベーションビレッジ第2期デモデイで二冠を獲得しました。
    • 事業展開を加速するため、出版社、教育関係者、ベンチャーキャピタル等とのネットワーキングを期待しています。
  • 18:30

     ディスカッション

  • 18:50

     ショートプレゼン
    「見え方のデザイン: アピアランス設計支援システムの展開」
    株式会社 ビジュアル・テクノロジー研究所 代表取締役社長 金谷 末子 氏
    東京工業大学 人間環境システム専攻 中村 芳樹 准教授

終了後、30分程度ネットワーキングの時間を設けます。
会場には、お飲み物を用意いたします。
お申込み
御名前・御所属を明記の上、7月19日(土) までに下記フォームにてお申し込み願います。

参加申し込みフォームImage may be NSFW.
Clik here to view.
outer

Image may be NSFW.
Clik here to view.
会場風景
会場風景

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ネットワーキング
ネットワーキング

お問い合わせ先
東京工業大学 産学連携推進本部
Techカフェ事務局 鈴木
Tel: 03 (5734) 2445
Email: techcafe@sangaku.titech.ac.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles