Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

「利他学会議」Vol.4 八丈島から 2-DAYオンラインカンファレンス

未来の人類研究センターの発足以来、毎年度末の3月に開催される「利他学会議」のvol.4を、今年も2日間に渡って開催いたします。

利他学会議は、学内外のさまざまなゲストをお迎えして、未来の人類研究センターのメンバーとともに、未来の人類研究センターの活動の中心であるテーマ「利他学」について考えるイベントです。発足以来続けてきた利他プロジェクトに加えて、今年度から始まった水プロジェクトの活動を紹介しながら、水(雲)を通した利他について考える時間も設けています。

今年度は前回に引き続き、学内外からの2名のゲストと未来の人類研究センターのメンバーで開催される「分科会」(90分)と、分科会終了後から30分間、その分科会に参加しなかったメンバーが別室で話す「ちゃぶ台トーク」で構成される4つのセッション、そして2日目の終わりには、利他学会議全体のふりかえりとさらなる展開について、天候によっては焚き火を囲んでセンターのメンバーが語り合うエクスカーション「焚き火トーク」を、2日間に渡ってお送りいたします。

伊藤亜紗センター長からの利他学会議開催コメント抜粋

センターと八丈島の関係が始まったのは2022年のこと。八丈島のチーズ職人・魚谷孝之さんが、センターのサイトから連絡をくれたのでした。近世以降、多くの流人たちを受け入れてきた八丈島は「情の島」と呼ばれています。この「情」は「利他」と関係があるのではないか、というのがその内容でした。その後、地元の方を交えて利他研究会@八丈島を開催してもらったり、今回スタジオとして使用させていただく施設で2泊3日の研究合宿を行ったり、少しずつ関係を深めていきました。そして今年は満を持して現地からの配信。まだまだ知らないことばかりですが、この土地の自然と歴史に敬意を表しつつ、ここでしか生まれない議論に身を委ねてみたいと思います。対話や雑談のなかから生まれる触発のライブ感を、お楽しみください。

概要

開催日時

2024年3月2日(土)10:00 - 12:00/13:30 - 15:30
2024年3月3日(日)10:00 - 12:00/13:30 - 15:30/20:00 - 21:30

開催場所

ウェビナーによるオンライン開催

対象者

一般、本学教職員、学生

定員

2,800名(各分科会ごと)

参加費

無料

主催

科学技術創成研究院 未来の人類研究センター

プログラム

2024年3月2日(土)

10:00 - 12:00

分科会1「八丈島の方たちと」+ちゃぶ台トーク
ゲスト:魚谷孝之さん(チーズ職人)、山下木苺さん(八丈島高校1年生)

13:30-15:30

分科会2「利他をつくる/つくるの中の利他」(『RITA MAGAZINE ―テクノロジーに利他はあるのか?』(ミシマ社)出版記念トーク)+ちゃぶ台トーク
ゲスト:中島岳志教授(東京工業大学)、北村匡平准教授(東京工業大学)、塚本由晴教授(アトリエ・ワン、小さな地球理事/東京工業大学)

2024年3月3日(日)

1︎0:00 - 12:00

分科会3「生物と非生物のケア」+ちゃぶ台トーク
ゲスト:黒田公美教授(東京工業大学)、林要さん(GROOVE X創業者・CEO)

1︎3:30 - 15:30

分科会4「コモンズとしての雲」+ちゃぶ台トーク
水プロジェクトメンバー:山本貴光教授、川名晋史教授、髙橋将記准教授、RA山本洵哉さん(環境・社会理工学院M1)

20:00 - 21:30

エクスカーション「焚き火トーク」

すべてのセッションに未来の人類研究センターのメンバーが参加します

参加にあたっての注意点

  • ご参加には事前登録(お申し込み)が必要です。
  • お申し込みは、各セッション(分科会+ちゃぶ台トーク、エクスカーション)ごとにお願いいたします。
  • 各分科会に、センターのメンバー数名が参加します。
  • ちゃぶ台トークは、分科会に参加しなかったメンバーが分科会終了後に繰り広げる雑談トークです。

申込方法

Image may be NSFW.
Clik here to view.
「利他学会議」Vol.4

関連リンク

Image may be NSFW.
Clik here to view.
リベラルアーツ研究教育院

リベラルアーツ研究教育院 ―理工系の知識を社会へつなぐ―
2016年4月に発足したリベラルアーツ研究教育院について紹介します。

リベラルアーツ研究教育院(ILA)Image may be NSFW.
Clik here to view.
outer

学院・系及びリベラルアーツ研究教育院Image may be NSFW.
Clik here to view.
outer

お問い合わせ先

未来の人類研究センター

Email fhrc@ila.titech.ac.jp

Tel 03-5734-3892


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles