Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

小学生4・5・6年生対象「東京工業大学 2024 プログラミングワークショップ」

小学校4・5・6年生対象のMicro:bitを用いたプログラミング講座です。
マイクロビットの基本を学んだ後、動くおもちゃを工作します。

概要

開催日時

2024年3月23日(土)10:00 - 12:30/14:00 - 16:30
2024年3月24日(日)10:00 - 12:30/14:00 - 16:30
計4回(各回同じ内容です)

開催場所

東京工業大学 大岡山キャンパス 西9号館 3階の教室

対象者

小学校4・5・6年生が対象です。
参加者の保護者の方、教育関係者の見学も可能です。

定員

小学生は各15人(見学者は10名程度)

参加費

無料

主催

リベラルアーツ研究教育院 助教 栗山直子

プログラム

小学校のプログラミング教育に用いられている教材の1つであるMicro:bitを用いてプログラミング講座を予定しています。
マイクロビットの基本を学んだ後、各自で動くおもちゃを工作します。

参加にあたっての注意点

  • ご関心のある方は、必ず保護者の方の同意を得てお申し込みください。
  • 感染症の蔓延などの場合は、延期・中止・オンライン開催に変更する場合があります。
  • 東工大基金理科教育振興支援【ものつくり人材の裾野拡大ならびにSTEM教育の推進支援プロジェクト】の支援のもと行っております。簡単なアンケートなどにご協力いただく可能性があります。

申込方法

Image may be NSFW.
Clik here to view.
小学生4・5・6年生対象「東京工業大学 2024 プログラミングワークショップ」

関連リンク

Image may be NSFW.
Clik here to view.
リベラルアーツ研究教育院

リベラルアーツ研究教育院 ―理工系の知識を社会へつなぐ―
2016年4月に発足したリベラルアーツ研究教育院について紹介します。

リベラルアーツ研究教育院(ILA)Image may be NSFW.
Clik here to view.
outer

学院・系及びリベラルアーツ研究教育院Image may be NSFW.
Clik here to view.
outer

Image may be NSFW.
Clik here to view.
東工大基金

このイベントは東工大基金によりサポートされています。

東工大への寄附 > 東京工業大学基金

お問い合わせ先

リベラルアーツ研究教育院 助教 栗山直子

Email kuriyama@ila.titech.ac.jp

Tel 03-5734-2848


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles