東京工業大学MOTオープンハウスは、本学MOTについて広く知っていただくために半年ごとに開催しているものです。経営者(あるいは経営層)自身や部下にとってMOTを学ぶことの意義について3人の講師による講演を行います。本学MOTは、他のMOTプログラムと異なり、「研究」の体験を1つの特長としています。現役の経営者(あるいは経営層)が、本学MOTで学んだ事の実務への関連性・有効性等についてお話しします。
本学MOTの受験を検討している方などに最適なオープンハウスとなっています。奮ってご参加ください。
日時 |
2017年9月16日(土) 14:00 - |
---|---|
場所 |
東京工業大学 田町キャンパス キャンパスイノベーションセンター9階913号室 |
参加費 |
無料 |
申込 |
9月14日(木)までに、「氏名/所属/e-mail」をご連絡ください。(当日の受付も可能ですが、席の確保のために事前申し込みを強く推奨いたします。) 宛先:event@mot.titech.ac.jp |
詳細は以下のポスターをご覧ください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
- 【9月16日(土)開催】オープンハウスのお知らせ|東京工業大学 イノベーションマネジメント研究科(MOT)
- 経営とMOT ~経営者からみたMOTを学ぶ意義~ ポスターImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
環境・社会理工学院 ―地域から国土に至る環境を構築―
2016年4月に新たに発足した環境・社会理工学院について紹介します。
学院・系及びリベラルアーツ研究教育院Image may be NSFW.
Clik here to view.