Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

リベラルアーツ研究教育院主催シンポジウム「江藤淳からの問い」

開催のお知らせ

本日の「江藤淳からの問い」は予定どおり開催いたします。ご来場の際は、天候状況、交通情報などに充分ご注意願います。

戦後日本を代表する文藝批評家であり、保守派の論客として活躍した江藤淳。

彼は、東京工業大学に1971年から約20年間、文学、社会学の教員として在職していました。

このたび、かつて江藤淳の担当編集者であった平山周吉氏をお迎えし、前半を平山氏の講演、後半を本学の中島岳志教授との対談の二部形式で、世代を超えて読み続けられる江藤の魅力に迫るシンポジウムを企画しました。 戦後日本に向けて、彼は何を問いかけたのか。

江藤淳を読み返すことで、現代日本を再考します。

概要

日時
2017年10月23日(月)18:00 - 20:00 (開場17:30)
場所
参加概要
入場無料、予約不要。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
リベラルアーツ研究教育院主催シンポジウム「江藤淳からの問い」ポスター

Image may be NSFW.
Clik here to view.
リベラルアーツ研究教育院

リベラルアーツ研究教育院 ―理工系の知識を社会へつなぐ―
2016年4月に発足したリベラルアーツ研究教育院について紹介します。

リベラルアーツ研究教育院(ILA)Image may be NSFW.
Clik here to view.
outer

学院・系及びリベラルアーツ研究教育院Image may be NSFW.
Clik here to view.
outer

お問い合わせ先

リベラルアーツ研究教育院文系教養事務

E-mail : ilasym@ila.titech.ac.jp

Tel : 03-5734-7689

10月23日 10:30 開催に関する注記を冒頭に追加しました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles