Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

NHK Eテレ「バリバラ」に工学院の鈴森康一教授と学生が出演

工学院 機械系の鈴森康一教授と、阿部智輝さん(修士課程1年)、古泉祥一郎さん(学士課程4年)が、NHK Eテレ「バリバラ」に出演します。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
阿部さん(後列右から2人目)古泉さん(後列右から3番目)

阿部さん(後列右から2人目)古泉さん(後列右から3番目)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
人工筋肉が使用された衣装を纏うモデル達

人工筋肉が使用された衣装を纏うモデル達

「バリバラ」は、障害のある人に限らず「生きづらさを抱えるすべてのマイノリティー」の人たちにとっての“バリア“をなくすために、みんなで考える情報バラエティー番組です。

10月28日に障害を魅力に変えるバリアフリーファッションショー「バリコレ」が京都で行われ、鈴森教授が開発した人工筋肉を用いて文化服装学院が「MOVEMENT~最新技術で斬新コミュニケーション」をコンセプトにデザインした衣装が披露されました。

東工大と文化服装学院のチームは2017年11月26日放送予定の後編に登場します。

鈴森康一教授のコメント

東工大のテクノロジーと、文化服装学院のファッションのコラボにより「動く服」の制作にチャレンジしました。4人のモデルの方にも楽しんでいただけたようで、社会における人工筋肉の新たな可能性を感じた楽しいイベントでした。

阿部智輝さんのコメント

今回、研究の場で活躍してきた人工筋肉を、ファッションショーという場で活躍させる貴重な経験をさせていただきました。今までの自分になかった観点から人工筋肉について考えた経験を今後の研究にも生かしていきたいです。

古泉祥一郎さんのコメント

人工筋肉の使い方の幅が広がる、有意義なイベントでした。マイノリティーを抱える方々にとって、僅かでも力になれていたら幸いです。また、個人としても、これまで縁のなかった華やかな舞台に携わることができる貴重な体験をさせていただきました。

放送予定日

  • 番組名
    NHK Eテレ「バリバラ」
  • タイトル
    バリコレ「バリアフリーファッションショー バリコレ2017前編」
  • (再放送)
    2017年11月24日(金)0:00 - 0:29 ※木曜深夜
  • タイトル
    バリコレ「バリアフリーファッションショー バリコレ2017後編」
  • 放送予定日
    2017年11月26日(日)19:00 - 19:29
  • (再放送)
    2017年12月1日(金)0:00 - 0:29 ※木曜深夜

関連動画(字幕:英語)

多繊維型人工筋肉で駆動される筋骨格ロボット

多繊維人工筋肉による首駆動機構の模擬

20mの長いロボットアーム ―バルーン型ジャコメッティアーム―

軽量でスリムな6脚ジャコメッティロボット

Image may be NSFW.
Clik here to view.
工学院

工学院 ―新たな産業と文明を拓く学問―
2016年4月に発足した工学院について紹介します。

工学院

学院・系及びリベラルアーツ研究教育院Image may be NSFW.
Clik here to view.
outer

お問い合わせ先

広報・社会連携本部 広報・地域連携部門

Email : media@jim.titech.ac.jp
Tel : 03-5734-2975


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles