Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

2017年度 第3回国際原子力基礎教育TVセミナー

このTVセミナーは、大学生・高専生を主な対象として、遠隔TVシステムにより講義配信します。原子力関係以外の方でも、地球環境や原子力のことをわかりやすく学べます。

今回は「放射性廃棄物の管理」をテーマに、名古屋大学拠点より全国18大学の拠点会場(開講拠点は変更になる場合があります。)へ講義を配信します。参加費は無料です。ぜひふるってご応募ください。

日時
2018年1月10日(水)10:30 - 17:25
場所
全国18拠点大学(東工大会場:大岡山キャンパス 大岡山北2号館6階会議室
拠点大学
(順不同)茨城大学(水戸キャンパス、日立キャンパス)、大阪大学、岡山大学、金沢大学、九州大学、京都大学、湘南工科大学、東京工業大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、八戸工業大学、福井大学(文京キャンパス、敦賀キャンパス)、北海道大学、山梨大学、東京都市大学、早稲田大学
参加費
無料
申し込み

Image may be NSFW.
Clik here to view.
平成29年度 第3回原子力道場 国際原子力基礎教育TVセミナー フライヤー表

Image may be NSFW.
Clik here to view.
平成29年度 第3回原子力道場 国際原子力基礎教育TVセミナー フライヤー裏

お問い合わせ先

科学技術創成研究院 先導原子力研究所 グローバル原子力人材育成ネットワークによる戦略的原子力教育モデル事業(大学連合ATOM)
Tel: 03-5734-2188
Email: g-dojo@lane.iir.titech.ac.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles