大学院総合理工学研究科 複合創造領域(IPER)の5年間の活動を振り返って、成果の総括と今後に引き継ぐべき活動の提言を行います。招待講演者の特別講演と、IPER所属学生、コアグル―メンバー及び所属外国人教員からの研究及び教育に関する成果報告を行います。
概要
日時 |
2015年2月20日(金)13:00~18:00 (12:45 開場) 18:00~19:40 Social gathering・懇親会 |
---|---|
会場 |
大岡山キャンパス 東工大蔵前会館 くらまえホール 懇親会 ロイアルブルーホール |
お申し込み |
参加ご希望の方はIPER成果報告会開催(2/20)のご案内 ![]() |
主 催:東京工業大学大学院総合理工学研究科 IPER(複合創造領域)
東工大複合創造領域(IPER)シンポジウム
IPER成果報告会「両輪としての教育と研究」
13:00 |
開幕 学長挨拶・主催者代表挨拶 |
---|---|
13:10 |
セッション1. 複合創造国際シンポジウム |
14:40 |
セッション2. 本年度被助成学生代表研修報告 |
15:10 |
セッション3. 教育研究コアグループ活動成果報告 |
16:40 |
セッション4. IPER 3教員の研究・教育報告 |
17:30 |
閉会挨拶 |
18:00~19:40 |
Social gathering・懇親会 |


お問い合わせ先
大学院総合理工学研究科 複合創造領域(IPER)
Tel: 045-924-5623
Email: iper-course@igs.titech.ac.jp